![]() |
トップ ちょろぴの日記 ちょろぴまんが キャラしょうかい ちょろぴって? おしらせ けいじばん ファンの作品 グッズ 応援団りんく ちょろぴありがとう |
ちょろぴのお話ページです。一ページに何枚か、写真がはいってます。各ページを、スクロールして、よんでね。
***********************
ピンクカモノハシちょろぴ「新しい旅偏」
ちょろぴは、もこぽこ村で たまごでひろわれてねずみおばさんに育てられました。
大きくなってきて他の兄弟と違うことに気が付いて家をでた先で、もぐらのジッタくんと出会い
そして
自分の家を造りました。
お友達もできて、冒険もして・・・もこぽこ村でしあわせに暮らしていたのですが、
ある日思うのでした。
「ここはとってもしあわせな所だけど、ぼくは、ぼくと同じ種類の仲間と家族に会いたいな」
そして、みんな別れをつげて、ちょろぴは家族を捜す新しい旅にでかけました。
旅の途中でどんなことに出会うのかな?わくわくどきどき。
|
![]() お話・ 粘土・ジオラマ製作/日南田淳子 撮影/倉田浩路 2011年11月製作(全5ページ) |
![]() 2008年4月製作(全6ページ)お話ではなく、言葉遊びです。 |
![]() 2008年10月製作(全6ページ) |
![]() 2009年8月製作(全13ページ) |
|
![]() 2007年8月製作(全7ページ) |
![]() 2008年1月製作(全8ページ) |
![]() 2006年4月製作(全7ページ) |
![]() 2006年8月製作(全9ページ) |
![]() 2007年1月製作(全5ページ) |
![]() 2005年4月製作(全5ページ) (ちょろぴのおうちができたときのお話) |
![]() 2005年7月製(全5ページ) (ネドベくんに会ったときのお話) |
![]() 2006年1月製作(全5ページ) |
![]() 2004年春製作(全3ページ) |
![]() 2004年冬製作(全5ページ |
![]() 2005年2月製作 撮影/小林幹彦(全2ページ) |
![]() 2003年春製作(全5ページ) |
![]() 2003年夏製作(全4ページ) |
![]() 2003年冬製作(全2ページ) |
![]() 2002年春製作(全6ページ) |
![]() 2002年夏製作(全2ページ) |
![]() 2002年冬製作(全1ページ) |
![]() 2001年春製作(全3ページ) |
![]() |
![]() 2001年冬製作(全2ページ) |
![]() 2000年春製作(全1ページ) |
![]() 2000年夏製作(全2ページ) |
![]() 2000年冬製作(全1ページ) |
![]() 1999年春製作(全1ページ) |
![]() 1999年夏製作(全1ページ) |
![]() 1999年冬製作(全1ページ) |
|
粘土・ジオラマ製作/日南田淳子 |
展示会で出したり、絵本のダミー見本として作った物です。 |
お話ではない、ちょろぴのイメージ写真です。季節のごあいさつなど
夢をみた・・ 2000年春製作 |
ぽっかぽか 2000年冬製作 |
ひまわりの下で 2001年夏製作 |
HAPPY? 2001年冬製作 |
ぺんちゃんたち 2001年冬製作 |
おやすみ2 2001年冬製作 |
おやすみ1 2001年冬製作 |
あけましておめでとう2 2001年冬製作 |
あけましておめでとう1 2001年冬製作 |
空飛ぶタタミ 2002年夏製作 撮影/澤 |
いいてんき〜〜 2002年冬製作 |
忘れ物??? 2002年冬製作 |
落ち葉でおひるね |
母の日ちょろぴ 2003年春製作 |
お花とちょろぴ 2003年春製作 |
夏のおひるね 2003年夏製作 |
朝顔 2003年夏製作 |
たんころりんのこども 2003年冬製作 |
落ち葉の夢 2003年冬製作 |
クリスマスリース 2003年冬製作 |
クリスマスプレゼント 2003年冬製作 |
落ち葉でおさんぽ 2003年冬製作 |